~評価が始まることを管理組合はどうとらえるか~

2021年11月10日 · フォーラム
日 時 : 12月7日(火)19:00~21:30(オンライン開催)

方 法 : オンライン開催Zoom(ウェビナー)

出席者 : マンションコミュニティ研究会会員(正会員、賛助会員)

      パネリストの関係者の方(詳細は後記)

参加費 : 無償

適正化法の改正を受けて、「管理計画認定制度」が始まります。でも、どうも分かりにくい

というのが管理組合の反応です。マンション管理業協会が実施予定の「マンション管理適正評価

m中の「マンション管理適正化診断サービス」との

関係はどうなるのか? 評価の仕組みが違うところはどう処理するのか?

具体的に管理組合がどうとらえればいいのかがわからないのです。11月に国交省のガイドライン

が公表される予定であることを受けて、管理組合の評価が始まることに対して、現場に関わる

人たちの意見やざっくばらんな声を聞いて、管理組合が考えるきっかけにしたいと思います。

<プログラム>

1. 「管理計画認定制度」の概要

  マンションコミュニティ研究会代表  廣田信子

2.「管理計画認定制度」をどうとらえてどう取り組むか

  パネリスト:

   ●マンション管理業協会 業務部長  梅津 潤 氏

   ●日本マンション管理士会連合会会長 瀬下義浩 氏

   ●RJC48代表             應田治彦 氏

   ●全国マンション管理組合連合会会長 畑島義昭 氏

   (進行役)マンションコミュニティ研究会代表 廣田信子

取組みに関するお話の後、出席者よりの質問にお答えいただきながら、

最後に、課題について意見交換します。

参加申込込みは締切りました

満員御礼!!

パネリストの関係者の方

対象者 : 日本マンション管理士会連合会の登録マンション管理士の方

      マンション管理業協会会員管理会社に勤務する方

      全国マンション管理組合連合会会員団体の役員の方

      RJC48会員の方

      *お顔も名前も画面には出ませんので、ぜひご参加ください。

参加申込みは締切りました

*当研究会は、正会員(運営をサポート、年会費1万円、10月以降入会の方は半期分5千円)

 と勉強会等に気軽に参加頂くための個人賛助会員(年会費3千円、今年度4月~3月分)を

 用意しております。この機会に入会していただいての勉強会参加をご検討ください。

 会費等の支払いについては、入会申し込みを頂いた後、ご連絡いたします。会費入金前でも

 勉強会の参加申し込みは可能です。

入会申し込みはこちら

参加申込みは締切りました

*勉強会参加申し込みをされた方には、3日以内をめどに、参加方法に関するご連絡をさせて

 いただきます。勉強会前日になっても、連絡が行かない場合は、下記にお問い合わせください。

info@mckhug.com