サイトへ戻る
サイトへ戻る

平田英雄(オブザーバー)

マンション管理士、宅地建物取引士、管理業務主任者、マンション維持修繕技術者、株式会社マンションアシストラボ 代表(一社)東京都マンション管理士会 都心区支部 支部長

これまで20年に亘り、マンション管理の仕事に管理会社やマンション管理士という立場で携わっ
てきました。その中で管理組合の運営において、コミュニティの重要性を痛感しています。
年齢層、職業、社会階層、宗教など多種多様な人々の集まりであるマンションの生活をどのよう
にするか、どうやってコンセンサスを作り上げるか、マンションで何かを決めるには合意形成が
必要です。この合意形成を図るためには、コミュニティ形成は欠かせません。
また、マンション生活では、災害時の組織的対応、犯罪防止のための声掛け運動、住民間のトラ
ブル防止など、コミュニティがつくられているかどうかで、マンションの住みやすさや資産価値
への影響が大きく変わってきます。
さらに、今後高経年マンションが急速に増加します。どのマンションでも直面する再生検討につ
いては、マンションそのものの将来を組合員全員で考え、合意形成をしていくために、コミュニ
ティは必要不可欠なものとなります。
マンション生活で大切な役割を果たすコミュニティを大切に育てていこう、という趣旨で設立さ
れたマンションコミュニティ研究会は、社会的に大きな役割を担っていると思います。
オブザーバーとして参加させていただきながら、マンションコミュニティ研究会の趣旨に賛同し
、微力ながらできる限りのお手伝いをしていきたいと思います。
よろしくお願い致します。


株式会社マンションアシストラボ http://www.m-assist.co.jp/index.html
平田マンション管理士事務所 http://kanrisi.m-assist.co.jp/

前へ
坂 田 英 督 (えいすけ) (理事)
次へ
松田昌也(理事)
 サイトへ戻る
すべての投稿
×

もう少しで完了します。

あなたのメールアドレスにメールを送信しました。 読者登録の承認のため、届いたメールのリンクをクリックください。

OK